top of page

VIO脱毛は身近なケアになりましたよ

更新日:2022年10月15日

VIO脱毛なんて、誰かに見せるわけじゃないし、何のためにすんのさっ!

他人に恥ずかしい部分を見せてまで、脱毛しなくても良いわ!

「毛が生えてないと興奮しない!」稀にそんな男性もいるかもしれません。

そう思っている貴方!

今や年齢性別関係なく下半身の毛について考える時代なんですよっ!

近頃では『介護脱毛』という言葉もあるんですからね。

萬里のアンダーヘア事情

そんなのどうでもいいって?!笑

まぁ、聞いておくんなまし。

萬里はわりと早いお年頃の時から、下半身の毛の処理に対しては手を抜くことがありませんでした。

若い時に付き合っていた人の癖(へき)もあり、わりと外人さんの無修正AVを見る機会があったので、いつも思っていたことでした。

「外人さんのAVはどれを見ても美しいのはなぜ?そうだ!毛が無いんだ!!」

そして、十数年前、外人さん達の夜のトーク番組を見ていた時、「日本人に驚いたこと」を質問している場面がありました。

外国人男性「日本人は不衛生!なぜ下の毛をそのままにしてるの?私たちの国は、ほとんどの男女が脇毛も下半身の毛もないのが当たり前だよ!!日本人女性とベッドインした時に、モジャモジャでホントびっくりしたよ〜。」

やっぱそうだよな〜。と常々思っていたので、日本人の当たり前ではなくても萬里は手入れを怠らないぞ!と、負担が少ない脱毛法を探すため、色々と試す日々。

そう、そんなことを思っていた20〜30年前の世間にはまだ、ワキ、腕、足の脱毛レベルのサロンのみで、料金はとても高額な上、長期間通わなければならない。

日本に下半身の脱毛をしてくれるサロンは、まだほとんど周辺にはなかったんです。

自己処理も長年やってると、いろいろと気になる事(黒ずみや乾燥)や、カットしたり、剃ったり抜いたり、寒い日の脱毛が面倒に感じることが多くなり、VIO当たり前のこの時代、いつかはサロンに行って負担を減らしたいな〜と思いつつ。

のわりには、なかなかキッカケというものがないと、腰を上げないものですよね

( ̄▽ ̄;)

そうこうしているうちに、アンダーヘアに白髪が増えていることに気付きました(@_@)

KURAさんにそんな話をしていると

萬里氏っ!!白髪は脱毛器の光が反応しないわよっ!! 白髪だらけになったら、光脱毛はできないんだからねっ!!

マヂかっ!!? んじゃ、黒いうちにやっとかないかんやんっ!!

って、あれこれ長年考えてたわりには、勢いで脱毛体験突入することにしました。

今現在、萬里の頭髪の白髪はないからそのうち行こか〜って、油断してたけどアンダーヘアの白髪は意外と気付きにくい。

ふと気付いた時に、こんな急激に白髪増えるんなら、悩んでる時間あったらさっさと行くべしっ!

世間のアンダーヘア事情

脱毛は水着とか着たりする若者がやるもんでしょ?!って訳でもない時代。

この頃、テレビで「いとうあさこ」「大久保佳代子」が言うておったんです。

「ゆくゆく、介護とかで他人の世話になることになった時、多分とんでもなく性格も口も悪くて嫌なババアだと思うから、せめて下半身だけでも手を煩わせない良い人でいようと思ってVIO脱毛してます!」

ワロタけど、これぞ介護脱毛!!!

お世話する人にとっても、無駄なものはない方が衛生的でスムーズだし、人の手をできるだけ煩わせたくないという配慮だよな。これは男女関係なく考えるところ。

まずは、VIOってなんのこと?!ってところから。男性も形が違うけど同様に受け取ってください。



Vゾーン

正面から見える恥骨上のヘア部分。


Iゾーン

割れ目に沿って生えてる、ショーツに隠れた部分。


Oゾーン

お尻の穴周辺のムダ毛ゾーン。

デザインは貴方次第

VIO脱毛と言っても、必ず全てのヘアーをなくしてしまうという訳ではありません。

それぞれの事情や好みを考慮して、デザインや、どこをどの程度やるのか等は相談しながら進めていきます。

Vゾーンに関してはデザインも多様にあるんですよ!

1.自然な仕上がりのナチュラルスタイル


全体的に毛量を減らし、下着や水着を着たときにはみ出さない程度に整えるデザイン。一般的なショーツであれば、問題なく収まる形。自然に毛が残るので、ほかのデザインに比べて脱毛している印象を抑えることができる。

温泉とか行った時とかに不自然に見えないベストなスタイルかも〜。

2.ハイジニーナ


VIOラインの毛をすべて脱毛する「ハイジニーナ」海外ではVIOの全処理がエチケットとも言われている地域もあるそうです。

どのデザインよりもデリケートゾーンを清潔に保てる「ハイジニーナ」は、レース素材など、露出が多い下着も美しく着こなせるデザインだけど、全く毛の生えていない状態になり、後に毛は取り戻せません、不安がある場合は慎重に検討しよう。

自己処理で一度全処理したら快適だったから!って利点に気付いたら、デザインありの状態から途中でハイジニーナに変更というパターンもあります。

3.オーバル


Vラインを卵型に整えるのが、「オーバル」です。下着やビキニからもはみだしにくく、自然に仕上がる。

丸みを帯びたデザインは、自己処理では難しすぎると思う。そこはプロの手を借りることで、より理想の形に整えることができるのでは?!

4.トライアングル


「トライアングル」は、「ナチュラル」よりもコンパクトな逆三角形に整えるデザイン。より快適な状態にしたいけど、自然な範囲で毛は残したいという方にオススメ。

面積が狭くなるから、ほとんどの下着やビキニを問題なく着こなせるはず。清潔感と自然さのバランスをうまく出してる感じ。違和感は少ないよね。

5.スクエア


四角形に整える「スクエア」。他に比べてよりデザイン性が高く、スタイリッシュな印象を与えます。中心部分のみを残して、サイドはほとんど処理するので、布面積が狭いショーツやビキニでもピッタリ収まるデザイン。

しっかり手入れしてます!な感じに見えるデザインなので、清潔感がある反面、脱毛している印象も強くなりがち。

6. I型


「スクエア」よりもさらに細めに形を整えるのが「I型」。ハイジニーナにする勇気はないけれど、極限まで少なくしたいという方におすすめ。

毛が生えている範囲がかなり狭くなるので、どんな下着やビキニでもアンダーヘアを気にせずに着こなすことができる。 外人さんわりとこのタイプ多い〜。

上記のようにVラインは見える部分なので、お好みでデザインするんやけど、VIO脱毛経験者のうち、5割くらいの方がIライン・Oラインは完全に処理しているそうです。

全処理とまではいかずとも、「毛を薄くする」という選択もあります。薄くするという処理も自分でやるのはなかなか難しいから、サロンだからこその技術よね。

脱毛のメリット

Iライン・Oラインの脱毛によって得られる一番のメリットは、やはり「清潔感」。

汚れやすくムレやすい部分ですが、サロン脱毛することによってデリケートゾーンを清潔に保ちやすくなり、においやムレ、かぶれの原因を減らすことができます。

病気の一因も減らすことができるね。

その上、自己処理の手間や危険をなくすこともできるし、肌のケアも手がけやすいというメリットもあります。

もちろん、これは女性だけのことでは無いです。

個人的には、男性でもVIO脱毛(とまでは行かずとも手入れ)してたら、同様に清潔感や配慮があるな〜と感じます。

だって、クッション性はあるかもしれないけど、それ以外プレイの時に毛がある利点はほとんど思いつかない(・・;)

あ!あるとしたら、お風呂で泡立ちが良いってことくらいですかね(笑)

ちなみにKURAさんとこのサロンは女性専用なので、男性は男性用のサロンを探さないといけないですよ!

女性用のところに問い合わせなんかしたら、変態だと思われますよ!笑



次回は『脱毛サロン(アンスリール)潜入レポート』書きま〜す✏️

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 大人の生活ブログ 大人の生活(まとめ)へ
にほんブログ村 大人の生活ブログ 性の悩みへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ

Comments


bottom of page